たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2016年06月22日

第1回講師セミナー『今こそ聞きたい商工会の仕組みと活用法』

2016/6/21

事業名:第1回講師セミナー『今こそ聞きたい商工会の仕組みと活用法』
     

担 当:完勝委員会

目 的:部員の卒業・入部が多くなり、最近加入した部員の中には商工会という組織が何のためにあるのか、どういう時に手助けしてくれるのか、分からない部員もいるため、今後の青年部活動及び商工会の活動に役立てる一助となることを目的とした。


講 師:調布市商工会 経営支援課 課長代理 横田誠

    調布市商工会 経営支援課 業務支援員 五十嵐健

参加者数:20名


◎総評:昨今、新入部員の入部も多くなっている一方で、調布市商工会自体の取り組みについての知識がない部員も増えたため、経営支援団体としての商工会の活用法を知ることができた。また、日頃青年部担当の事務局の業務について知る機会を持つことにより、より身近に感じ相談等を含め依頼するきっかけ作りとなった。





  • 同じカテゴリー(2016年度(H28年度))の記事画像
    平成29年調布市商工会青年部・調布Do倶楽部 新年賀詞交歓会
    一泊親睦研修会28
    調布青年経済人会議2016 ~調布魅力発信ウォーク~ (調布青年会議所との合同事業)
    第61回調布市商工まつり・ミス調布コンテスト2017 決戦大会!!
    ミス調布コンテスト2016予選大会
    映画のまち調布”夏”花火大会 初出店参加しました!!
    同じカテゴリー(2016年度(H28年度))の記事
     平成29年調布市商工会青年部・調布Do倶楽部 新年賀詞交歓会 (2017-01-25 18:54)
     部員交流会28 (2016-12-07 22:20)
     一泊親睦研修会28 (2016-10-30 18:34)
     調布青年経済人会議2016 ~調布魅力発信ウォーク~ (調布青年会議所との合同事業) (2016-10-23 21:23)
     第61回調布市商工まつり・ミス調布コンテスト2017 決戦大会!! (2016-10-10 20:39)
     ミス調布コンテスト2016予選大会 (2016-09-11 21:17)

    Posted by 調布市商工会青年部 at 14:01│Comments(0)2016年度(H28年度)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    第1回講師セミナー『今こそ聞きたい商工会の仕組みと活用法』
      コメント(0)