たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2017年01月25日

平成29年調布市商工会青年部・調布Do倶楽部 新年賀詞交歓会

担 当:完勝委員会

目 的:平成29年の年頭にあたり、日頃よりお世話になっている方々を招き、調布の未来の為に、調布市商工会青年部・Do倶楽部と調布に関係する皆様との交流を深めることを目的とする。

場 所:味の素スタジアム レセプションホール

参加者数:部員27名 Do倶楽部21名 来賓30名 合計78名

◎総 評:今回、青年部として初めて味の素スタジアム内で新年賀詞交歓会を行う、初めての試みを行いました。参加者からも様々な意見がありましたが、2020年の東京オリンピック・パラリンピック等へ向けた足掛かりとして、施設の中で実施できたことに意義があったと思います。平成29年も調布市商工会青年部を宜しくお願い致します!

  


  • Posted by 調布市商工会青年部 at 18:54Comments(0)2016年度(H28年度)

    2016年12月07日

    部員交流会28

    担 当:曲成委員会

    目 的:一年間の青年部活動を通し「原点回帰」という鳩山部長のテーマの元、今年度を振り返りさらなる発展を築くことを目的とする。また、新入部員向けに、一年間の青年部活動の理解を深める機会を提供することも目的とする。

    場 所:ラッチ ハンバーグファクトリー

    参加者数:30名


    工事中・・・

      


  • Posted by 調布市商工会青年部 at 22:20Comments(0)2016年度(H28年度)

    2016年10月30日

    一泊親睦研修会28

    担 当:完勝委員会

    目 的:2020年東京オリンピックで、自転車の競技会場となる施設見学を行いながら、地域との関わり方について学ぶ。また、合わせて青年部員相互の交流を深めることも目的とする。

    場 所: 熱海・伊豆方面

    参加者数:14名



      


  • Posted by 調布市商工会青年部 at 18:34Comments(0)2016年度(H28年度)

    2016年10月23日

    調布青年経済人会議2016 ~調布魅力発信ウォーク~ (調布青年会議所との合同事業)

    担 当:喜楽委員会

    目 的:今年度で本事業が再開してから9年目を迎えた。今年は調布の魅力を自分たちが調布市内を歩き回り、そして見つけた魅力を外部に発信することで調布を知ってもらうことを目的とする。また近年、両団体とも新規会員が増えたこともあり、一緒に歩き会話をすることで懇親を深める。

    場 所:調布駅南口広場~飛田給~深大寺他

    参加者数:部員22名
    ◎総 評:調布市商工会青年部と調布青年会議所のメンバーで毎年実施している『調布青年経済人会議』。今回は調布魅力発信ということをテーマに、自分たちで調布のまちを歩き、改めて魅力を探し発信しようということで事業を実施しました。
    調布も大きく変わる来年度、そして2019年ラグビーワールドカップ、2020年東京オリンピック・パラリンピックと、数多くの催しがあります。そのために、まずは足元をしっかりと固めていくことが重要になってきます。今回そうした想いの元、事業を実施しました!
      


  • Posted by 調布市商工会青年部 at 21:23Comments(0)2016年度(H28年度)

    2016年10月10日

    第61回調布市商工まつり・ミス調布コンテスト2017 決戦大会!!

    担 当:ミス調布コンテスト実行委員会

    目 的:昨年度好評となったミス調布コンテストを今年度も開催することで、調布のPRに繋げることを目的とする。また、部員相互の協力・絆らの成長及び生業へ寄与する事を目的とする。

    場 所:調布市役所前庭特設ステージ

    参加者数:延18名

     

    ◎今回も白熱した決戦大会となりました!厳正なる審査の結果はこちらです↓
    ミス調布2016  グランプリ 山口彩由里(やまぐちさゆり)さん(25)
    ミス調布2016 準グランプリ 三谷瑠莉(みたにるり)さん(21)
    ミス調布2016 準グランプリ 山川恵利奈(やまかわえりな)さん(21)

    決戦大会ファイナリストへ選ばれた皆様に、改めて敬意を示すと共に、予選大会に出場していただいた皆様にもこの場を借りて感謝申し上げたいと思います。
    そして、ミス調布2015の3名も本日が最後の仕事となりました。21年ぶり復活の中、実行委員会としてもどのような仕事があるのか手探りの中、約30ものイベントや事業に携わることができました。伊藤さん、大沼さん、小幡さん、本当にお疲れさまでした。
    1年間の貴重な経験を今後の人生に役立てて行って欲しいと思います!

    また、この場を借りて、ミス調布コンテスト2016へご協賛を頂きました事業所の皆様には改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

    1年間の

    みみ
    みみs

    %E3%83%9F%E3%82%B9%E8%AA%BF%E5%B8%83%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%882016%E5%8D%94%E8%B3%9B%E7%9C%8B%E6%9D%BF_1006.pdf (PDF: 394.42KB)  


  • Posted by 調布市商工会青年部 at 20:39Comments(0)2016年度(H28年度)

    2016年09月11日

    ミス調布コンテスト2016予選大会

    担 当:ミス調布コンテスト実行委員会

    場 所:調布市商工会館(集合場所)及び調布市教育会館(審査会場)

    目 的:応募者数60名の中から、決戦大会出場者10名を選出することを目的とする。また、商工会及び青年部の力を合わせて事業を行うことで、結束を高めることも目的とする。

    参加者数:応募者:60名

         部 員:16名

         協 力: 9名(審査委員等含む)


    ◎総 評:昨年度、約21年ぶりに調布市制施行60周年 第60回調布市商工まつりのイベント事業の一環として実施したミス調布コンテスト。予想以上の内外からの反響により、今年度も継続実施することになりました。応募者数は前年実績109名から60名に減少しましたが、今年度も、様々な個性を発揮された調布市内在住・在学・在勤の皆様のご協力により、10名のファイナリストを選定させて頂くことができました。
     今年度の決戦大会は10月10日(月・祝)午後0時30分より、調布市役所前庭特設ステージにて開催致します!決戦大会をお楽しみに!!
      


  • Posted by 調布市商工会青年部 at 21:17Comments(0)2016年度(H28年度)

    2016年08月21日

    映画のまち調布”夏”花火大会 初出店参加しました!!

    2016/8/21

    担 当:執行部



    目 的:出店団体として参加する事で青年部として地域との交流を深められ一般の方に青年部の活動を見て頂く事で、存在意義、認知度の向上、PRする事を目的とする。また、出店で収益をあげ、青年部の事業費の増収も目的とする。

    場 所:多摩川会場 出店エリア(有料席)



    参加者数:延20名


    ◎総 評:裏話になりますが・・・出店準備のため、会場入りが朝10時、11時には搬入車両1台を残して近隣エリアへ撤収しなくてはならない状況でした。暑さに加えてさえぎるものがなく、大変でした。
    15時過ぎ頃から徐々にお客様が増え、開始1時間前は長蛇の列ができるなど、花火の集客は改めてすごいな実感した次第です。
    ちなみに、2枚目の写真は、2015年度ミス調布の伊藤由雅さん、大沼美奈さん、小幡唯菜さんです。青年部の出店ブースを最後までPRしていただきました。
    写真は全員笑顔ですが、背景には長い1日の疲れがにじみ出る渾身の1枚ということで、ご理解頂ければ幸いです。完全撤収は11時過ぎとなっておりました。。

      


  • Posted by 調布市商工会青年部 at 22:50Comments(0)2016年度(H28年度)

    2016年08月08日

    調布市商工会青年部・調布Do倶楽部 家族会を開催!!

    2016/8/6

    担 当:曲成委員会


    目 的:日頃支えて頂いている家族に感謝と楽しみを共感し、家族サービスをする事で、より家族に共感して頂く事を目的とする。また、Do倶楽部の皆様と家族懇親をする事も目的とする。


    場 所:ざうお 目黒店


    参加者数:大人29名 子供10名 幼児6名 合 計:45名

    ◎真夏の時期、またお盆前という日程的に厳しい状況ではありましたが、現役部員・OBの家族合わせて45名の参加で、盛大に開催することができました。
    ざうおでは、子連れの家族に最適な魚を釣るサービスなどもあり、子供たちが魚に夢中になっている姿が印象的でした。
    次の事業は、今年初出店参加の『映画のまち調布 夏 花火大会』です!
      


  • Posted by 調布市商工会青年部 at 14:17Comments(0)2016年度(H28年度)

    2016年07月22日

    納涼会 開催!!

    2016/7/21

    事業名:納涼会

    担 当:喜楽委員会

    目 的:年の差関係なく皆さんの知っている夏の音楽を通じて現役メンバーとDo倶楽部の先輩方と皆で一つになって盛り上がり、更に絆を深める機会を目的として実施する。

    参加者数:部員24名  Do倶楽部28名 合 計:52名

     



    ※夏の暑さを吹き飛ばすべく、音楽をテーマに調布市商工会OB組織である『調布Do倶楽部』の諸先輩方との懇親を深めました。
    9月以降事業が増えていくため、英気を養う意味でも有意義な会を開くことができました!!
      


  • Posted by 調布市商工会青年部 at 04:10Comments(0)2016年度(H28年度)

    2016年06月22日

    第1回講師セミナー『今こそ聞きたい商工会の仕組みと活用法』

    2016/6/21

    事業名:第1回講師セミナー『今こそ聞きたい商工会の仕組みと活用法』
         

    担 当:完勝委員会

    目 的:部員の卒業・入部が多くなり、最近加入した部員の中には商工会という組織が何のためにあるのか、どういう時に手助けしてくれるのか、分からない部員もいるため、今後の青年部活動及び商工会の活動に役立てる一助となることを目的とした。


    講 師:調布市商工会 経営支援課 課長代理 横田誠

        調布市商工会 経営支援課 業務支援員 五十嵐健

    参加者数:20名


    ◎総評:昨今、新入部員の入部も多くなっている一方で、調布市商工会自体の取り組みについての知識がない部員も増えたため、経営支援団体としての商工会の活用法を知ることができた。また、日頃青年部担当の事務局の業務について知る機会を持つことにより、より身近に感じ相談等を含め依頼するきっかけ作りとなった。



      


  • Posted by 調布市商工会青年部 at 14:01Comments(0)2016年度(H28年度)

    2016年06月12日

    第9回味の素スタジアム感謝デー 出店参加しました!

    ●事業詳細

    事業種別: 地域振興事業

    事業名称: 第8回味の素スタジアム感謝デー

    開催日時: 2016年6月11日(土) 10時00分~16時00分

    開催会場: 味の素スタジアム・アミノバイタルフィールド

    担  当:  執行部



      


  • Posted by 調布市商工会青年部 at 17:54Comments(0)2016年度(H28年度)

    2016年04月21日

    調布市商工会青年部第32回通常部員総会開催

    2016/4/20

    ■事業名:第32回通常部員総会

    担当:交流委員会

    議案:1.平成27年度事業報告並びに収支決算報告の承認について

       2.任期満了に伴う役員の選任について

       3.平成28年度事業計画並びに収支予算決定について

    出席者数:48名(本人出席38名 委状出席10)

    来 賓:八田主税   調布市生活文化スポーツ部 部長

    栁澤 勇  商工会長

        根岸玲子   女性部

    小野 肇  Do倶楽部会長

        安立千鶴子 商工会事務局長



    ※本総会において、第16代増田健治青年部長から第17代鳩山隆史青年部長に交代となりました。増田青年部長2年間おつかれさまでした!


      


  • Posted by 調布市商工会青年部 at 15:00Comments(0)2016年度(H28年度)