たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2012年04月23日

第28回通常部員総会を開催致しました!

2012/4/17
 平成23年度の締めの事業でもあり、平成24年度の始まりを告げる事業でもある青年部第28回通常部員総会を4月17日(火)午後7時30分より、商工会館にて致しました。
 今回は2年に渡り、青年部の先頭に立って引っ張ってくれた小林多賀雄部長の退任と齊藤新部長の部長就任、また役員の改選に伴い、新たに若手のメンバーを役員に迎えるなど、青年部の体制にも大きな変化がありました。

 さらに、今年度は13名もの卒業生を送り出す形となり、部員数の減少があることは否めない事実ですが、昨年度の通年を通しての部員増強運動により、9名の新しい青年部員をお迎えし、若いメンバーでの新たな船出となりますicon12

 とまあ、前置きはこのくらいにしてface06
 総会の様子を覗いてみましょうねface02

第28回通常部員総会を開催致しました! 
こちらは、今回司会を務めて頂いた、根本部員。厳粛な場となり、緊張感の高まる中、無難にこなして
頂きました。(平成24年度副委員長に就任)

第28回通常部員総会を開催致しました! 
小林部長の青年部部長のとしての最後の事業となりました。思い返せば、管理人が青年部担当になったのも2年前…当初からご迷惑をかけっぱなしでしたが、小林部長の天真爛漫な人柄と青年部をまとめていくリーダーシップに何度も助けられました。この場を借り、お礼を申し上げたいと思います。【ありがとうございましたicon_kirakira_r

※ちなみに…手前の後姿はどなたでしょうか(・_・?)管理人の写真に必ずカットインして参りますねface16
どなたかはご想像にお任せを致します…(ヒント:前年度の闘○委員会委員長)

さて、仕切り直しに次の一枚↓
第28回通常部員総会を開催致しました! 
平成24年度第15代青年部部長として就任することが決定致しました、斉藤倉庫㈱の斉藤 定之部長になります。
緊張する場面での堂々たる挨拶。管理人共々今年度からよろしくお願い致します。
通年で、部員増強も進めながら、青年部をより活気のある部として、調布市の地域振興発展のため頑張って参りましょう!
【よろしくお願い致しますicon_kirakira_y

第28回通常部員総会を開催致しました! 
商工会バッジの受渡しを行い、これで23年度から24年度への引き継ぎが名実ともに完了致しました!!

※ご来賓としてお越しいただきました、調布市産業振興課 八田部長及び調布Do倶楽部の飯島会長にはこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

平成24年度も調布市商工会青年部をどうぞよろしくお願い致します!!


  • 同じカテゴリー(2012年度(H24年度))の記事画像
    家族会(青年部・Do倶楽部親子懇親会)を開催しました!
    一泊親睦研修会(愛知県豊川市・静岡県浜松市)
    新年賀詞交歓会を開催致しました!
    調布青年経済人会議2012~調布市民が選ぶ調布のお土産~
    調布飛行場まつり2012
    飛行場まつりPR
    同じカテゴリー(2012年度(H24年度))の記事
     家族会(青年部・Do倶楽部親子懇親会)を開催しました! (2013-03-28 18:01)
     一泊親睦研修会(愛知県豊川市・静岡県浜松市) (2013-03-13 17:59)
     新年賀詞交歓会を開催致しました! (2013-03-01 18:24)
     調布青年経済人会議2012~調布市民が選ぶ調布のお土産~ (2012-12-04 10:35)
     調布飛行場まつり2012 (2012-11-05 10:40)
     飛行場まつりPR (2012-10-10 19:19)

    Posted by 調布市商工会青年部 at 13:35│Comments(0)2012年度(H24年度)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    第28回通常部員総会を開催致しました!
      コメント(0)